-INDEX -
◆PORTFOLIO◇ Music Video【MV】赤い靴 ーDie roten Schuheー【MV】沈む夕陽と止まない鼓動 ー僕は花になれないーブドウ色の夜想曲 feat.花隈千冬サファイア / お餅_feat.可不【オリジナル】カンパニュラ feat.初音ミク「ハラレイ」横浜商店街振興フォーラム上映PV作品「お出かけ日和」しろうさ feat.可不「Sorrow rain」「Go for a night walk」(個人制作)◇ Logo同人サークル「Apricot Phala」 ロゴデザインVtuber「芽理乃むるる」 ロゴデザイン・待機画面・他デザイン、切り抜き動画制作◇ UI Design「2030年に主流になる未来のSNS」コンセプト、UIデザイン(制作課題)◇ Illustration同人ボードゲーム「時計仕掛けの館」 キャラクターデザイン◆PROFILE経歴・職歴書使用可能ソフト映像制作デザインイラスト使用経験あり~勉強中のツールその他 よく使用するツール作業環境
◆PORTFOLIO
◇ Music Video
ボーカロイドMVコンテ
アニメーション
コンポジット
【MV】赤い靴 ーDie roten Schuheー





項目 | 説明 |
クライアント名 | しろうさ |
公開年月日 | 2022年10月11日 |
公開先1 | |
公開先2 | |
担当 | 映像 |
制作期間 | 3~4か月 |
使用ソフト | ClipStudioPaint EX、After Effects、illustrator |
ボーカロイドMVコンテ
モーショングラフィックス
コンポジット
【MV】沈む夕陽と止まない鼓動 ー僕は花になれないー





項目 | 説明 |
クライアント名 | しろうさ |
公開年月日 | 2023年3月21日 |
公開先1 | |
公開先2 | |
担当 | 映像 |
制作期間 | 1か月弱 |
使用ソフト | Photoshop、After Effects |
ボーカロイドMVコンテ
モーショングラフィックス
コンポジット
ブドウ色の夜想曲 feat.花隈千冬




項目 | 説明 |
クライアント名 | えしゅりと(ボカロP) |
公開年月日 | 2022年10月19日 |
公開先 | |
担当 | 動画編集、画像素材(イラストはNagiさん) |
制作期間 | 1週間 |
使用ソフト | ClipStudioPaint EX、After Effects |
ボーカロイドMVコンテ
モーショングラフィックス
コンポジット
サファイア / お餅_feat.可不【オリジナル】





項目 | 説明 |
クライアント名 | お餅(ボカロP) |
公開年月日 | 2022年9月7日 |
公開先1 | |
公開先2 | |
担当 | 動画編集、画像素材 |
制作期間 | 3~4日 |
使用ソフト | ClipStudioPaint EX、After Effects |
ボーカロイドMVコンテ
アニメーション
モーショングラフィックス
コンポジット
カンパニュラ feat.初音ミク「ハラレイ」





項目 | 説明 |
クライアント名 | カンパニュラ(ボカロP:Twitter) |
公開年月日 | 2022年6月9日 |
公開先1 | |
公開先2 | |
担当 | 映像全般 |
制作期間 | 1か月弱 |
使用ソフト | ClipStudioPaint EX、After Effects、Illustrator |
- 曲調から白青のシンプル手書き風のループアニメーションを中心に、パスのモーフィング、モーショングラフィックスをメインで構成
- やわらかい雰囲気を出すため、全体に水彩風のテクスチャ、エフェクトをかけた
横浜PR用MV(PV)アニメーション
モーショングラフィックス
コンポジット(一部)
横浜商店街振興フォーラム上映PV作品「お出かけ日和」





項目 | 説明 |
クライアント名 | |
公開年月日 | 2022年4月22日 |
公開先 | YouTube https://youtu.be/-kMAeuBqvF0 |
担当 | イラスト(カットつなぎ用SDキャラ・実写との合成用キャラクター立ち絵 各5名分)
キャラアニメーション(後半1人5秒×5名=15秒分) |
制作期間 | 2週間 |
使用ソフト | ClipStudioPaint EX、After Effects |
- PVコンテはクライアント(Yocco18)、 実写パート、カット編集、カット間モーショングラフィックス等は別担当(サンキャク株式会社)による
- その他ポーズなどの具体的な指定はなかったため、 使用するBGM、各キャラのオリジナルの設定などからポーズや表情、動作を決定
ボーカロイドMVコンテ
アニメーション
コンポジット
しろうさ feat.可不「Sorrow rain」






項目 | 説明 |
クライアント名 | しろうさ(ボカロP:Twitter) |
公開年月日 | 2022年3月4日 |
公開先1 | |
公開先2 | ニコニコ動画 https://nico.ms/sm40353067 |
担当 | 映像全般 |
制作期間 | 3か月
実作業時間 1~2か月弱 |
使用ソフト | ClipStudioPaint EX、After Effects、Premiere |
ループアニメーションMVコンテ
イラスト
コンポジット
「Go for a night walk」(個人制作)




項目 | 説明 |
概要 | 第三回作画王グランプリ参加作品
(https://www.loopanimecontest.oursong.com/) |
使用楽曲 | Kow Tow by Kimberley |
公開年月日 | 2021年8月19日 |
公開先1 | |
公開先2 | |
担当 | 映像全般 |
制作期間 | 一週間 |
使用ソフト | ClipStudioPaint EX、Aviutl |
💡
第三回作画王グランプリ応募条件
- ローファイ・ヒップホップ系の課題曲のイメージとループアニメーションという条件を考え、 ベイパーウェーブ、サイバーパンク、ニューレトロを意識して色使い、画面処理をした
- 横歩きの少女のアニメーション+短期間でも作画しやすいモンスターの変形アニメを主としつつ、 なるべくループが意識されないよう、背景や小物のアニメ素材をランダムに入れた
- サイバー・ビビットな配色、デザインながら、どこかほのぼのした不思議な世界観を目指した
◇ Logo
サークル用ロゴデザインデザイン
同人サークル「Apricot Phala」 ロゴデザイン


項目 | 説明 |
クライアント名 | 堀川杏理(サークルApricot Phara代表) |
制作年月日 | 2022年5月24日 |
担当 | ロゴデザイン |
制作期間 | 半日 |
使用ソフト | Illustrator |
- 主に女性向け作品を作ること、名前の果実要素から色はピンク~オレンジ系に、 ベースのフォントは上品さを出すため、デザイン性のあるセリフ体を用いた
- ツタの絡み方や字形を調整するため、ファミリーの同じフォントを三種類組み合わせて作り、 パス化して調整を加えている
Vtuber用ロゴデザインデザイン
Vtuber「芽理乃むるる」 ロゴデザイン・待機画面・他デザイン、切り抜き動画制作



項目 | 説明 |
クライアント名 | 芽理乃むるる(個人Vtuber) |
制作年月日 | 2022年7月 |
公開先 | |
担当 | ロゴデザイン、待機画面、チャンネルアートなど |
制作期間 | ロゴデザイン5~6時間/待機画面4時間 |
使用ソフト | Illustrator、Photoshop/ClipStudioPaintEX、AfterEffects |
💡
要望、コンセプトなど
- キャラクター設定より、おにぎりや羊をモチーフとして入れ込んだ
- 眠たげなゆるい印象から、丸みを帯びたフォントをベースに淡い色合いを中心にしあげた
◇ UI Design
架空SNS用UIデザインデザイン
「2030年に主流になる未来のSNS」コンセプト、UIデザイン(制作課題)


項目 | 説明 |
制作年月日 | 2021年11月 / 1月 |
概要 | 2030年に主流になっている ①ディストピア的/②ユートピア的SNS |
制作期間 | 各2日 |
使用ソフト | Figma |
💡
現在のSNSの問題点が
- ①ユーザーは常時配信を行い、投稿から刺激を受ける/与えることを貪欲に求めるようになった社会で 心拍数から感情計測ができるウェアラブル端末と連携したSNS、
- ②あえてアナログに回帰し、アナログ・デジタル双方の特性を取り入れた文通型SNSを考えた
- Figmaのスマホアプリ用モックアップ素材を利用しつつ、各アプリの紹介ページを意識してデザインした
◇ Illustration
同人ゲーム用キャラクターデザインイラスト
デザイン
同人ボードゲーム「時計仕掛けの館」 キャラクターデザイン




項目 | 説明 |
クライアント名 | トリノザッカ(個人ゲーム作家) |
公開年月日 | 2022年5月26日 |
公開先1 | |
公開先2 | |
担当部分 | 11名分のキャラクターデザイン、立ち絵制作・本体カバーイラスト |
制作期間 | 1か月弱 |
使用ソフト | Procreate、ClipStudioPaint EX |
- 小さなコマとなっても目立つよう、各キャラの主線を太目、塗りもはっきりとしたシンプルなものにした
◆PROFILE
経歴・職歴書
経歴(敬称略)
※個人の制作実績を中心に記載しております。
※一部の詳細はポートフォリオにもまとめてあります。
年月 | 概要 |
2018.08 | 公益社団法人読書推進運動協議会
第72回読書週間ポスター優秀賞 受賞 |
2020.08 | ブログ「低収入でも小金持ち」
ヘッダー、バナー、アイコン制作 |
2020.09 | ブログ「気になること、知識の泉」 ヘッダー制作 |
2021.01 | 個人ブログ「トゥインクル新聞」 ヘッダー、アイコン制作 |
2021.03 | 慶応天文サークルTシャツ用 ロゴ制作 |
2021.05 | |
2021.07 | 朝乃孤月 feat.初音ミク「Kizz」 MV制作 |
2021.10 | Yocco18「カラフルカスケット」MV イラスト、アニメーション制作 |
2022.02 | しろうさ feat.可不「Sorrow rain」 アニメーションMV制作 |
2022.02 | |
2022.03 | 同人ボードゲーム「時計仕掛けの館」
キャラクターイラスト、カバーイラスト |
2022.04 | |
2022.06 | カンパニュラ feat.初音ミク「ハラレイ」 MV制作 |
2022.06 | 同人ドラマCDサークル ロゴ制作 |
2022.09 | お餅「サファイア / お餅_feat.可不【オリジナル】」動画制作 |
2022.10 | しろうさ「【MV】赤い靴 ーDie roten Schuheー」動画制作 |
2022.10 | えしゅりと「ブドウ色の夜想曲 feat.花隈千冬」動画制作 |
2022.11 | アルピーテイル番組内コントアニメ「レンダンッ!」 アニメーション制作 |
2023.03 | しろうさ「【MV】沈む夕陽と止まない鼓動 ー僕は花になれないー」動画制作 |
2023.04 | Yocco株式会社×西前小学校 藤棚紹介アニメーション アニメーション制作 |
使用可能ソフト
映像制作
💡
After Effects ★★
個人制作のショートアニメや個人依頼のMV制作時に使用
💡
Premiere ★★
MV制作のカット編集、
キャプチャ動画の編集、切り抜き動画の制作等に使用
デザイン
💡
Illustrator ★★
ロゴ、バナー、POP制作に使用
💡
Figma ★
UIデザインに使用
イラスト
💡
Procreate ★★★
イラスト制作、
ラフ~下書き作業に使用
💡
ClipStudioPaint EX ★★★
イラスト制作、アニメーション作画の際、主に使用
💡
Aseprite ★
ドット絵アニメーション制作に使用
使用経験あり~勉強中のツール
💡
Photoshop
💡
Blender
動画用素材のために使用
💡
Vroid
VTuber用、MMD用3Dモデル制作のために使用
💡
Affinity
💡
HTML / CSS
初歩程度。JavaScript、Pythonはさわりのみ。
その他 よく使用するツール
💡
Skype
💡
Discord
💡
notion
💡
PowerPoint
作業環境
- メイン マウスコンピューターDAIV Z5(デスクトップ)
項目 | 詳細 |
OS | Windows 11 |
メモリ | 32GB |
CPU | Core i7-12700 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1650 GDDR6版 4GB |
- サブ マウスコンピューターDAIV 4N(ノートPC)
項目 | 詳細 |
OS | Windows 10 |
メモリ | 16GB |
CPU | Core i7-10510 |
GPU | NVIDIA GeForce MX250 |
- サブ iPad Pro 12.9 インチ (第 5 世代) + Apple Pencil
INDEX
◆PORTFOLIO◇ Music Video【MV】赤い靴 ーDie roten Schuheー【MV】沈む夕陽と止まない鼓動 ー僕は花になれないーブドウ色の夜想曲 feat.花隈千冬サファイア / お餅_feat.可不【オリジナル】カンパニュラ feat.初音ミク「ハラレイ」横浜商店街振興フォーラム上映PV作品「お出かけ日和」しろうさ feat.可不「Sorrow rain」「Go for a night walk」(個人制作)◇ Logo同人サークル「Apricot Phala」 ロゴデザインVtuber「芽理乃むるる」 ロゴデザイン・待機画面・他デザイン、切り抜き動画制作◇ UI Design「2030年に主流になる未来のSNS」コンセプト、UIデザイン(制作課題)◇ Illustration同人ボードゲーム「時計仕掛けの館」 キャラクターデザイン◆PROFILE経歴・職歴書使用可能ソフト映像制作デザインイラスト使用経験あり~勉強中のツールその他 よく使用するツール作業環境