新しいホームページへ引っ越しました!詳しくはこちらをクリック
日曜学童とは?
日曜日に働く、あるお母さんの「安心して子どもを預けられる場所がない」という声からスタートしている事業です。日曜日だって過ごせる学童があってもいい。まずは少人数でスタートさせて、丁寧に子どもたちと一緒に過ごしていきます。お家とは違うけれど「おかえり」といえる場所を阿佐ヶ谷に。
ご利用内容
💡
対象者
小学1~3年生のお子様
💡
開室日時
「毎月第3日曜日」8時~18時
💡
場所
親子カフェほっくる
💡
ご利用料金
1時間 1,000 円~
ご利用申し込みはこちら
お問い合わせ
cotosodachi@gmail.com
運営者挨拶
日曜学童を始めるきっかけは、地域でやっていた
親子が集まってゆっくりご飯が食べられる場をつくろう!と
小さく始めた親子向け食事会の中でお会いしたある親子のお話でした。
「日曜日に働く必要があるのに、子どもを預けられる場所がなくて困っている。」
調べてみると、日曜日に子どもを預かれる場所がとにかく少ない。
それでも、日曜日に働く仕事に従事している人は多くいるし
社会の実情なのだと思います。ただ、社会は月曜から土曜日までの
保育ばかり。
ならば、日曜学童を必要としている人はもっといるはず!
と思い、たくさんの方の力を借りてスタートしました。
社会で子どもが育つ場の小さな場所にして行けたらと思います。
吉井夏美
Profile

保育士や公立児童館職員などを経験し、現在は地域活動やNPO支援などを行う中間支援組織の職員や、親子向けにベビーマッサージの講師などを行う。カナダの親支援プログラム「Nobody’s Perfectプログラム」のファシリテーター。
利用規約
運営:COとそだち
©︎ 2022 日曜学童|COとそだち All Rights Reserved