遠山 晃
東京を拠点に活動しているソフトウェアエンジニアです。
エンジニアとして0→1、1→10、10→50、51→100、101→300規模まですべて経験があります。
元々はPHP/Rubyを書いているBackend寄りのエンジニアですが、
最近はFrontend寄りを中心に、Nuxt.js(Vue)/Next.js(React)/GCP/Firebaseを中心にサービスに近い領域を触っています。「1000万PVくらいまで成長に耐えられるアーキテクチャで、1週間で1プロダクトローンチ」くらいの超高速開発といわゆる「良い感じにするエンジニアリング」業が得意です。
できること
- 技術支援
- Firebaseに国内有数レベルでの強い知見/経験があり強みとしています
- 技術スタックとしてはNuxt.js(Vue) / Next.js(React) / Firebase(GCP)が対応範囲
- 開発組織のマネジメントや採用、開発組織のマネジメント支援


職歴
株式会社Emotion Tech(2017/02 - 2017/10)
サービス開発においてエンジニアリングマネージャ 兼 グロースハックエンジニアとして開発チームのマネジメント、組織改善及びサービスの改善に従事しました。
株式会社アクトキャット(2015/10 - 2017/06)
取締役 VPoEとしてエンジニア組織の立ち上げ、組織づくり 及び 自社サービスの開発に従事しました。
株式会社フリークアウト(2015/07 - 2015/10)
ソフトウェアエンジニアとして非RTB領域での自社新規サービスの開発に従事しました。
株式会社nanapi(2013/01 - 2015/07)
リードエンジニアとして継続的インテグレーションを文化に根付かせるための啓蒙活動、 自社新規サービスの立ち上げの開発や、自社サービスのCakePHP ⇒ Rails化においてプロジェクトリーダーとして開発に従事しました。
株式会社システナ(2010/04 - 2012/12)
システムエンジニアとしてクローラーやソーシャルゲームプラットフォームなどの開発プロジェクトに従事しました。
export default function App({ Component, pageProps }) { if (typeof window === 'undefined') return <></>; return ( <AppStateProvider> <ApolloProvider client={apolloClient}> <Component {...pageProps} /> </ApolloProvider> </AppStateProvider> ); }